新しいお店のオープンに間に合うよう2枚の看板を彫刻しました。上のが杉材で大きさは、500×330×25、下のものはヒノキで560×215×25です。上のものは文字と絵柄を浮き彫りにしていてバックの色も自然な焦げ色を付けています。普通にレーザーでを照射してもここまで黒くはなりませんが、ちょっとしたやり方でこんな感じにもできます。下のものは薬研彫りで、色入れはどちらもアクリル塗料を使いました。仕上げは油性ニスを裏側にも塗布しており、風雨に耐えるよう作りました。お店にかけてどんな感じになるか、楽しみです。
私はいつもレーザーくんと一緒に仕事をしています。スタンプを作ったり、学校の名札を大量に作ったり、いろんな表札をデザインして作ったりしています。そんな日々の仕事の中でいつも新しい物づくりに取り組んでいます。いままでに作った作品を少しづつ紹介していきます。
2013年9月25日水曜日
2013年9月17日火曜日
桜材をレーザー彫刻して作った大きな記念楯
久々の更新です。きょうは桜の木で作った大きな木彫楯をレーザー彫刻しました。大きさは270㎜×350㎜×30㎜の桜材の一枚板を使いました。縁と文字の部分は通常彫刻、円の中の山の部分は3段に多段彫刻を施しています。
2013年1月8日火曜日
Let'sオリジナルプリント 其の2 書類入れに印刷
2013年1月7日月曜日
Let'sオリジナルプリント 其の1 入れ物のフタに印刷
登録:
投稿 (Atom)